
イエロー
KCイエロー KN-1
クチナシの果実から抽出して得られるカロチノイド系の水溶性着色料です。特殊製法(特許出願中)により、従来のクチナシ黄色素の色調よりも鮮明な黄色を呈します。酸性域でも鮮明な黄色に着色することができます。
写真:水への着色
一般名 | クチナシ黄色素 |
---|---|
性状 |
|
特性 |
|
用途 | ゼリー製菓・製パン乳製品冷菓 |
荷姿 | 1kg×12 |
-
製品パンフレット
「クチナシ」と言われると馴染みのないもののように感じますが、実は日本では古くから利用されています。その代表として挙げられるのが栗きんとんです…
-
着色見本
弊社の着色料で「夏」イメージの着色見本を作成しました。 季節商品の開発に是非ご利用ください。 …
-
関連記事
コスト増のベニバナ黄色素代替に!鮮明クチナシ黄色素 (特許出願中)
ベニバナ黄色素の特徴 ベニバナ黄色素はキク科ベニバナ(Carthamus tinctorus)の花から得られるサフロミンを主成分とする 水…
着色料パーフェクトブック
当社がお客様に対して実施している着色料勉強会(約2時間)
プレゼン資料49ページ、着色見本イメージ5種が無料でダウンロード可能です。