畜肉加工品
-
2022.2.17
2021年は海外旅行に行くことができない環境下が続いたこともあり、海外食品の人気が増加しました。 特に2021年に流行した食べ物といえば、…
-
2021.2.8
日持ち向上効果を持つ、アミノ酸の一種である「グリシン」のご紹介をいたします。 グリシンとは人の体内で作られるアミノ酸(非必須ア…
-
2020.6.12
いちご・桜・梅イメージに!クチナシ赤色素「KCレッド KL-7」ご紹介
『クチナシ赤色素』の特徴について いちご、桜、梅などのイメージで、食品をピンクから赤色に着色したいというご依頼を多くいただきます。 …
-
2020.5.27
カカオ色素とは カカオ色素はカカオ豆より抽出して得られるフラボノイド類を主成分とする色素です。 フラボノイド類は…
-
2020.5.27
プラントベース食品の先駆製品「ビヨンドミート」原材料・調査レポート
昨今の食品業界の最大のトレンドと言えば「プラントベース」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。北米を中心として米国企業であるビヨンド・…
-
2020.5.27
暑い時期には冷奴として、寒い時期にはお鍋の具材に大活躍なお豆腐。 そんなお豆腐の凝固剤としても使われている、「グルコノデルタラクトン」…
着色料パーフェクトブック
当社がお客様に対して実施している着色料勉強会(約2時間)
プレゼン資料65ページ、着色見本イメージ5種が無料でダウンロード可能です。