2022.09.20
カロテン類等が残存した食品素材!「カロオイルN」のご紹介
アブラヤシの果肉を原料としたパームフルーツオイルである『カロオイルN』は、植物由来の食用油のため、様々な食品にご使用いただけます。
実際に『カロオイルN』を使用した食品のレシピをご紹介します。
カロオイルNのメリット
『カロオイルN』は天然由来のパーム油であり、植物から抽出されたビタミン前駆体は、化学合成品と比べて様々な成分を含んでいるため、体内での効果が高いと言われています。
一般的な食用パーム油は、精製工程で250℃以上の加熱処理を行うため、カロテン類等の有効成分がほとんど消失します。しかし、『カロオイルN』はパーム原油を分子蒸留という特殊な工程によって精製しているため、原料に含まれるカロテン類等の栄養素を豊富に残しています。
(左)カロオイルN (右)一般精製パーム油
また、『カロオイルN』は食品添加物ではなく、植物由来の食用油のため、食品への表示は「植物油脂」等となり、クッキングオイルとして様々な食品に使用できます。
使用食品例:菓子、食パン、卵サラダ、カツ・コロッケ(揚げ油) 等 |
カロオイルNを使用したレシピのご紹介
『カロオイルN』には、天然由来のカロテンが多く含まれています。
カロテン類は卵黄にも多く含まれており、『カロオイルN』を加えることで卵感がアップします。
●バンズパン
【写真】 | 【材料】4つ分 | |
![]() |
強力粉 | 160.0g |
薄力粉 | 40.0g | |
砂糖 | 20.0g | |
全卵 | 20.0g | |
バター | 20.0g | |
スキムミルク | 4.0g | |
食塩 | 4.0g | |
ドライイースト | 2.4g | |
カロオイルN | 0.2g | |
水 | 106.0g |
作り方
①ホームベーカリー機の容器に全ての材料を入れる。
②パン生地コースを選択。
③生地ができたらガス抜きをし、4等分して丸める。
④ラップをかぶせ、常温で15分置く。(ベンチタイム)
⑤二次発酵(40℃20分)を行う。
⑥表面に刷毛で卵液(分量外)を塗る。
⑦オーブンで焼成する(190℃、10分)。
●パウンドケーキ
【写真】 | 【材料】 | |
![]() |
ホットケーキミックス | 200.0g |
全卵 | 3個 | |
有塩バター | 80.0g | |
砂糖 | 80.0g | |
牛乳 | 50.0g | |
カロオイルN | 0.5g | |
作り方
①ボウルにバターを入れて湯煎をし、泡立て器で溶かし混ぜる。
②①に砂糖を加え、クリーム状になるまで混ぜた後、卵を1つ分加えて均一に混ぜる。
③残りの卵、牛乳を加え、均一になるよう混ぜる。
④ホットケーキミックスを加え、ダマがなくなるまで混ぜる。
⑤別のボウルにカロオイルNを秤量し、④の生地を加えてなじませる。
⑥生地をケーキの型に流し込み、オーブン(180℃、45分)で焼成する。
●プリン
【写真】 | 【材料】6つ分 | |
![]() |
砂糖 | 108.0g |
ホイップクリーム | 90.0g | |
バター | 45.0g | |
コーンスターチ | 9.0g | |
加糖卵黄 | 9.0g | |
ゲル化剤(プリン用) | 13.5g | |
香料 | 0.9g | |
水 | 625.0g | |
カロオイルN | 0.63g |
作り方
①砂糖、コーンスターチ、ゲル化剤を混ぜ合わせる。
②水を90℃まで加熱し、①を加えて溶かし混ぜる。
③鍋に水(分量外)を入れ、85℃になるまで加熱する。
④②にホイップクリーム、バター、加糖卵黄、香料、カロオイルNを加え、③で用意した鍋で湯煎加熱する。
⑤④をホモジナイズ(10,000rpm、3分)し、しっかりと混ぜ合わせる。
⑥茶こしでこしながら容器に⑤を注ぎ入れる。
⑦冷蔵庫で冷やし固める。
製品情報
『カロオイルN』の詳細については、こちらをご覧ください。
⇒製品情報「カロオイルN」
『カロオイルN』についてご検討、ご興味がございましたらお気軽にお問合せください。
サンプルのご用命はこちらからお願いいたします。
関連記事
-
暑い時期には冷奴として、寒い時期にはお鍋の具材に大活躍な『豆腐』の凝固剤として知られる「グルコノデルタラクトン」。 今回はそんな豆腐の製法…
-
2021年は海外旅行に行くことができない環境下が続いたこともあり、海外食品の人気が増加しました。 特に2021年に流行した食べ物といえば、…
-
弊社はifia JAPAN 2023に出展いたします。 そこで事前情報としまして、出展内容をご紹介いたします。 if…
-
2023年10月4日~6日に東京ビッグサイトにて開催の 食品開発展 2023 に出展いたします。 入場方法はこちら 弊社ブー…
着色料パーフェクトブック
当社がお客様に対して実施している着色料勉強会(約2時間)
プレゼン資料49ページ、着色見本イメージ5種が無料でダウンロード可能です。