2021.01.30
色素各論 アカビート色素
ビートは料理によく用いられており、有名なのはテーブルビートを用いたロシア料理の「ボルシチ」です。その他にもピクルスなどの漬物やワインの着色にも用いられており、実は私たちにとってとても身近な食品です。そんなビートから得られる「アカビート色素」についてご紹介いたします。
目次
1.アカビート色素について
2.アカビート色素の使用食品例と表示について
3.弊社製品のご紹介
1.アカビート色素について
ビート(Beta vulgaris L.)の根から得られた、ベタニン及びイソベタニンを主成分とするものです。デキストリン又は乳糖を含むことがあります。
基原原料 | アカザ科ビートの根 |
主成分 | ベタニン及びイソベタニン |
製法 | アカザ科ビートの根から、搾汁したもの、または水、酸性水溶液、もしくは、エチルアルコールで抽出して得る。 |
写真:ビート
●アカビート色素の色調及び構造
色素成分 | ベタニン及びイソベタニン |
構造 |
写真:水及び牛乳への着色
水 | 牛乳 |
●特徴
アカビート色素は水溶性の色素で、広いpH域で色調変化なく、鮮やかなピンク色に着色できます。ただ熱に対して不安定ですので、加熱工程のある食品への使用は不向きとなっています。また光に対してやや不安定なところもありますが、ビタミンCなどの酸化防止剤を添加することで改善します。
2.アカビート色素の使用食品例と表示について
アカビート色素は冷菓、乳飲料、チョコレート等に使用されます。
●食品への表示例
アカビート色素、着色料(アカビート)、野菜色素 等 |
●使用食品例
アイスクリーム |
乳製品、砂糖、いちご果汁、植物油脂、卵黄/香料、酸味料、野菜色素、(一部に卵・乳成分を含む) |
チョコレート |
砂糖、ココアバター、乳糖、全粉乳、カカオマス、ストロベリーパウダー/乳化剤、アカビート色素、香料、酸味料、(一部に大豆・乳成分を含む) |
3.弊社製品のご紹介
品名 | 性状 | 特徴 |
KCレッド BT-35 | 液体 | |
KCレッド BO-5 | 液体 | 油性乳化品。イチゴイメージのチョコ向き |
KCレッド BO-11 | 液体 | 油性乳化品。従来品より色調が黄色く、安定性を向上させた製品。 |
ご質問やサンプルのご用命がありましたら、こちらからお問い合わせください。
この記事に関する品目
-
クチナシ赤色素
-
ラック色素
-
アカキャベツ色素
-
アカビート色素
関連記事
-
コチニール色素は古くから染料として使われており、現在では菓子類、飲料、水産・畜肉加工肉など幅広い食品に利用されております。動物性の色素なので…
-
紅麹は、中国台湾などで古くから伝統的な固体培養法(米などの穀物に紅麴菌を繁殖させて製造する方法)により製造され、酒類醸造、着色・着香料、薬膳…
-
一般的なクチナシ赤色素製剤よりも、青みや暗みが少ないです。 pHによる色調変化がなく、光・熱・ビタミンC存在下でも安定性が高いため、幅…
-
着色料をはじめ食品添加物の製品は単独の物質だけではなく複数の物質で構成されることが多いです。 このような複数の添加物からなる製品を「製剤」…
着色料パーフェクトブック
当社がお客様に対して実施している着色料勉強会(約2時間)
プレゼン資料49ページ、着色見本イメージ5種が無料でダウンロード可能です。