Technology

  1. ホーム
  2. 技術情報
  3. 着色見本
  4. 着色見本イメージ から揚げ

この記事に関する品目

関連記事

  • 基礎講座

    着色料の基礎講座③~色価・色調~

    今回ご紹介する内容は、着色料における「色価」と「色調」についてです。 人が色を識別しているメカニズムについて 人間の目は、波長3…

  • 着色料各論

    色素各論 トウガラシ色素

    「トウガラシ」はその名から連想される通り「辛い」というイメージを表現するのに使われています。しかし、「トウガラシ色素」は辛みを持っているわけ…

  • 基礎講座

    着色料の基礎講座⑥~pHによる色の変化について~

    着色料をご提案するときに「使用される食品のpHはどれくらいですか」とお尋ねすることがあります。その理由の一つは、pHによって色が変化する着色…

  • 基礎講座

    着色料の基礎講座④~添加物製剤とは~

    着色料をはじめ食品添加物の製品は単独の物質だけではなく複数の物質で構成されることが多いです。 このような複数の添加物からなる製品を「製剤」…

Contact お問い合わせ

当社製品へのご質問・ご依頼など、些細なことでも
ご遠慮なくお問い合わせください。
担当者より早々に対応いたします。

着色料パーフェクトブック

当社がお客様に対して実施している着色料勉強会(約2時間)
プレゼン資料49ページ、着色見本イメージ5種が無料でダウンロード可能です。