この記事に関する品目
-
油性液体 KCブラウン SO-1 カカオ色素
-
水性液体 KCバイオレット KL-14 クチナシ赤色素,クチナシ青色素
-
水性粉末 KCバイオレット №3 クチナシ青色素,ラック色素
-
水性液体 KCオレンジ PE-S トウガラシ色素
関連記事
-
「カカオ」と聞くと「チョコレート」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。そのイメージ通り、カカオ色素は一般的なチョコレートの色味である…
-
天然着色料について法的な定義、規格基準、製法、分類をご紹介いたします。 天然着色料の定義とは ●天然添加物とは 1947年に制定さ…
-
着色料をご提案するときに「使用される食品のpHはどれくらいですか」とお尋ねすることがあります。その理由の一つは、pHによって色が変化する着色…
-
トウガラシ色素乳化製剤の中で最も高力価の製品です。 酸や塩に対する乳化安定性が高く、幅広い製品に安定してご使用いただけます。 …
着色料パーフェクトブック
当社がお客様に対して実施している着色料勉強会(約2時間)
プレゼン資料49ページ、着色見本イメージ5種が無料でダウンロード可能です。